【芸能人おすすめ】テレビで紹介されたお取り寄せを厳選

【芸能人おすすめ】テレビで紹介されたお取り寄せを厳選

この記事では、「日本各地の『いいもの』に出会える」をコンセプトとする81商店が、テレビでも紹介された芸能人お気に入りのお取り寄せグルメを紹介します。

ジャンル別でご紹介しておりますので、自分用または贈り物を探している方は是非参考にしてみてください。

 

【スイーツ部門】テレビで芸能人がオススメ

まずは、贈り物にも便利なスイーツからご紹介します。

「あんぽーね/京都祇園あのん」ぼる塾の田辺さんご紹介

2022年9月19日放送「ラヴィット」で、スイーツ好きで有名なお笑い芸人ぼる塾田辺さんが紹介しておりました。

あんぽーねは、「つぶあん」とマスカルポーネチーズを使用した「自家製クリーム」を挟んで食べるモナカです。モナカと中身は別々になっており、つぶあんと、マスカルポーネチーズチーズをお好みの量を詰めて、モナカを挟んで食べるのがオススメです!

こしあん以外にも期間限定のフルーツ餡などもありますので、是非一度お試しください!

商品の購入はこちら

ショップページはこちら

 

「ショーコラ/バニラビーンズ」有村架純さんご紹介

2022年7月7日放送「櫻井・有吉THE夜会」で買ってよかった私のベスト3として、女優の有村架純さんが紹介しておりました。

バニラビーンズは、みなとみらいに本店を構えており食べログのスイーツ100名店にも選ばれているチョコレート専門店です。テレビでは、薄焼きクッキーで生チョコレートをサンドした「ショーコラ」が紹介されました。

こだわりバターのサクサククッキーとろける濃厚ガナッシュがたまりません!是非一度お試しください

商品の購入はこちら

ショップページはこちら

 

「サマートリュフクッキー/よねむら」指原莉乃さんご紹介

2021年10月21日放送「櫻井・有吉THE夜会」でおすすめの絶品グルメとして、元AKBの指原莉乃さんが紹介しておりました。

よねむらは、京都にあるお店でミシュランガイドで2つ星を獲得しているレストランも運営されているお店で、ビーフシチューカレーも人気のようです。

甘いトリュフクッキーとスパイシーなしょっぱいトリュフクッキーの2種類が入っているので、交互で食べると一生止まらなくなっちゃう1品です。

季節の期間限定で販売しているので、こまめに公式サイトをチェックしておくのがオススメです。

商品の購入はこちら

 

【海鮮部門】テレビで芸能人がオススメ

お取り寄せでも美味しい海鮮、自宅で贅沢な気持ちになりましょう。

「瓶ドン/川秀商店」彦麻呂さん紹介

2021年10月14日の「ラヴィット」で、実際に家でお取り寄せしており、グルメリポーターの彦摩呂さんが紹介しておりました。

川秀商店は、昭和初期から岩手県にて海藻加工を手がけている企業さんで、瓶ドンは他にもZIP!、ヒルナンデス、めざましテレビ、マツコの知らない世界、旅サラダなど、多くのテレビでも紹介されています。

瓶ドンは、三陸宮古はウニ、タラ、牡蠣、アワビ、いくら、わかめ、など豊富な海の幸がたくさん。水揚げされた海の幸を新鮮なままの状態で一つ一つ丁寧に詰め込まれています。

81商店でも、取り扱っているオススメの商品です、商品ページよりお好みの瓶ドンをご覧ください♪

瓶ドンの取り扱いページはこちら

 

「雲丹めかぶ/いそはま本舗」橋本環奈さん紹介

2019年9月8日の「行列のできる法律相談所」で、おすすめしたいご飯のお供として女優の橋本環奈さんが紹介しておりました。

いそはま本舗さんは、昭和48年から島根県にて水産加工を手掛ける会社さんで、雲丹めかぶ以外にもノドグロなど様々な海の幸を販売しています。

上に芽かぶ、底にウニがあり、別々に味わうのも混ぜて味わうもオススメです。

商品の購入はこちら

ショップページはこちら

 

「三陸海宝漬中村家」設楽統さん紹介

2013年11月6日の「ノンストップ」で、お笑い芸人の設楽統で紹介しておりました。

中村屋さんは、昭和初期から岩手県釜石市にある水産会社さんで、地場の食材にこだわった製品作りに励んでいます。

三陸海宝漬は、めかぶ醤油漬に、「だまし煮」という技法で柔らかく煮上げたあわびと、濃厚いくらをトッピングした商品です。まさに海の宝石箱で、炊きたてご飯ののせて食べるととっても美味しいです!

商品の購入はこちら

ショップページはこちら

 

【お肉部門】テレビで芸能人がオススメ

最後にご紹介するのは、お肉部門です。お肉は見ているだけでテンションがあがってしまいますよね、中でも厳選した3つをご紹介します。

 「東京やき豚/肉のたかさご」寺門ジモンさん紹介

2020年5月24日の「タイチさん」で「アノ食通が厳選!究極のお取り寄せSP」でダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんが紹介しておりました。

肉のたかさごさんは、東京やき豚とローストビーフが有名な東京月島にある精肉です。農林水産大臣賞受賞を始めとした様々なコンテストを受賞されているお肉の名店です。

甘めのたれがしみたジューシーなやき豚は、厳選された豚肉を使って職人が1本1本手作業で焼き上げています。旨味の引き立つ肩ロースを使用し、創業以来の秘伝のタレを数時間かけてじっくりと煮込んだ一品です。

商品の購入はこちら

 

「ローストビーフ/肉匠もりやす」渡辺直美さんご紹介

2018年5月30日の「今夜くらべてみました」で、「ゴージャス女子会」のコーナーで、お笑い芸人でインフルエンサーの渡辺直美さんがお土産で紹介しておりました。

肉匠もりやすさんは、埼玉県所沢市で50年以上続けてきた目利きの経験を活かして厳選した、和牛をはじめとする牛肉の販売をしてるお店です。

部位や品種によって異なるローストビーフを販売しておりますが、紹介されていたのはランプのローストビーフです。ランプはもも肉の部分でも特に柔らかい場所で、霜降りは全くといっていいほど無いため、サッパリとした味わいが楽しめる赤身肉だそうです。こってりした味がお好みの方は、イチボのローストビーフがオススメです。

商品の購入はこちら

ショップページはこちら 

「参鶏湯/水郷のとりやさん」アンミカさんご紹介

2015年4月6日の「美女たちの日曜日」で、何度でも食べたいお取り寄せ絶品鍋として、モデルのアンミカさんが紹介しておりました。

水郷のとりやさんは、1921年より千葉県香取市で鶏肉とタマゴの専門店のお店です。参鶏湯以外にも焼き鳥やレバーパテなど様々な商品がテレビで紹介されている人気のお店です。

完全手造り・無添加のサムゲタンは、水郷どりを使い、じっくり時間をかけて丁寧にとった鶏がらスープで、コラーゲンたっぷり!最後はスープで雑炊も絶品です!

 

以上が、テレビでも紹介されて芸能人オススメのお取り寄せグルメの紹介でした。

81商店では、上記以外にもまだ知られていない日本の「いいもの」を集めたお店です。81商品オススメの商品も是非ご覧になってみてください♪

ブログに戻る