仙台駅で話題の「ナポリタン&ハンバーグレストランHACHI(ハチ)」とは
牛タンやずんだなど、ご当地グルメが豊富な宮城県。青森と東京を繋ぐ東北新幹線の真ん中程に位置する仙台駅で、新たなご当地グルメが人気を博していることをご存知ですか。
JR仙台駅の3階にある新幹線南改札のすぐ近くにあるレトロな佇まいが魅力のお店。そこにナポリタン&ハンバーグレストランHACHI(ハチ)があります。
店名の通り、ナポリタンとハンバーグが人気のレストランです。今やHACHIのナポリタンとハンバーグは新たな仙台名物として認知され、他府県からもお客様がいらっしゃるほど。
HACHIのナポリタン&ハンバーグを食べたくて、仙台駅へと足を運ぶ人もいます。
ハチイチ商店の一言 |
株式会社オールスパイスのHACHI(ハチ)が継承する創業者のポリシー
HACHIの創業は1979年。第一号店は宮城県名取市にオープンしました。創業者の角田昭八の名前から「HACHI(八)」と命名されたレストランは、こだわりの料理が評判を呼びみるみる内にファンを増やしていきます。
ナポリタン&ハンバーグも創業者のこだわりや創意工夫によって生まれた人気メニューです。たくさんのお客様から支持され、1990年に有限会社オールスパイスを設立、その後2011年には株式会社として成長しました。
「あたりまえのことをまじめにコツコツ…」というポリシーの元、創業当時から変わらない最高のナポリタン&ハンバーグが提供されています。
HACHI(ハチ)の魅力
全国のさまざまなレストランでも定番メニューになっているナポリタン&ハンバーグですが、HACHIの料理には新たな仙台名物と言われるだけの理由がありました。
続いては、HACHIのナポリタン&ハンバーグが多くの人に愛される理由と、その魅力について紹介していきます。
老舗レストランの絶品こだわりハンバーグ
「こんなにジューシーなハンバーグ、今まで食べたことない」HACHIのハンバーグを初めて食べた人の多くは、その柔らかさに驚きます。
合いびき肉は牛肉7割、豚肉3割。つなぎにはたっぷりの卵を使い、下味には醤油やにんにく、じっくり炒めた玉ねぎなどを加えます。
創業者が創意工夫を重ねる中で発案した「黄金比率」に合わせて作られるパティは、通常のハンバーグよりも柔らかいです。
そのため、焼き上げるのが難しくHACHIのシェフが絶対にマスターすべき調理技術として大きな壁となっています。
HACHIでは「ハンバーグを焼けてこそ、コックとして一人前」なんて言われるそうです。
高温で表面を焼いた後に、じっくりオーブンで中身に火を通すため、肉の旨味がギュッと閉じ込められた最高のハンバーグができあがります。
レシピや調理方法を公開できるのは、材料や焼き方が分かっても真似できない独自の比率や技術に自信がある証拠。
HACHIでしか食べられない絶品ハンバーグは、一度食べると忘れられない味です。ハンバーグを食べる度に、HACHIを思い出し「また食べたいな」と足を運ぶ方が多いのでしょう。
HACHIのナポリタン&ハンバーグは、1979年の創業時から今までに300万人以上の人々が注文する、紛れもない看板メニューと言えるでしょう。
日本で一番美味しいナポリタン
創業以来、看板メニューとして愛されてきたハンバーグ。そして、ハンバーグと共に愛されていたのがHACHIの特製ナポリタンです。
人気メニューのひとつでしたが、当初は取り分け知名度が高い訳ではありませんでした。そんなHACHIのナポリタンに転機が訪れたのは2013年。
ケチャップで有名なカゴメ主催で行われた、第一回ナポリタンスタジアムに東北代表として出場し、来場客や審査員から高い評価を受けました。
HACHIのナポリタンが美味しい理由は、トマトケチャップに頼らない爽やかなトマトソースを使っているからです。
ソースはトマト選びからこだわり、コクと酸味のバランスがよい代表的なイタリアントマト・サンマルツァーノトマトを仕様しています。
フルーティーで爽やかな酸味を感じられるHACHIのナポリタンは、全国から集った16店舗の中から1位に輝き「日本一美味しいナポリタン」の称号を手に入れました。
同じタイミングで東北楽天イーグルスがリーグ優勝を果たし、新聞では「仙台、野球も日本一、ナポリタンも日本一」と報道されたんだとか。
以降、日本一のナポリタンを求めて、より多くのお客様がHACHIへ足を運ぶようになりました。
絶品メニューの数々に芸能界にファンが急増中
絶品のナポリタン&ハンバーグは新聞やテレビ、雑誌など、さまざまなメディアで紹介されています。
芸能人にもファンが多く、宮城県出身のお笑いコンビ・サンドウィッチマンは、HACHIのファンであることを名言しています。
あるテレビ番組でサンドウィッチマンの冨澤さんが考案したコペリタンは、HACHIで商品化され現在では全店舗で毎日300個近くを売り上げているそうです。
ハチイチ商店の一言 |
コッペパンにHACHIのナポリタンとハンバーグを挟んだコペリタンは、仙台駅でも大人気です。
新幹線のお供に丁度いいと言われ、SNSなどでも「#コペリタン」で多くの人が、HACHIの魅力がギュッと詰まったコペリタンを味わう投稿が見られます。
HACHI(ハチ)のハンバーグ&ナポリタンはお取り寄せできる
レストランHACHIは、現在宮城県内に8店舗が展開中。中でも2021年9月にオープンしたMAGO HACHI KITCHINは、ホログラムが受付をするホテルとして話題になった「変なホテル」内にできた新しいレストラン。
最新技術を駆使した仙台のホットスポットで、HACHIのナポリタン&ハンバーグが食べられるのは嬉しいですね。
その他
ハンバーグ専門 HACHI 名取本店
レストランデリバリー HACHI 春日本店
ナポリタン&ハンバーグレストラン ハチ 仙台駅店
カフェ&ダイニングHACHI(長町)
秋保温泉ナポリタン&カフェ 秋保Cafe HACHI
でも食べることができます。
しかし、遠方に住んでいると宮城県に足を運ぶのが難しいこともありますよね。
そんな人は、HACHIの味を自宅で味わえる冷凍ナポリタン&冷凍ハンバーグをお取り寄せするのがおすすめです。
通販で注文すれば、自宅でお店の味を楽しむことができますよ。
【ハチイチ商店おすすめ】ナポリタン&ハンバーグレストランHACHI(ハチ)の厳選お取り寄せ
ハチイチ商店では、HACHIの人気メニュー・ナポリタン&ハンバーグを自宅で手軽に味わえるセットを通販で販売しています。
「お取り寄せだと、お店で食べるより美味しくないんじゃないの?」と思っている人もいるでしょうが、そんなことはありません。レストランで食べるナポリタン&ハンバーグを完全に再現した味に驚くことでしょう。
ハンバーグはシンプルだからこそ、玉ねぎの甘みや牛肉の旨味、絶妙につけられた下味と相成って調和した黄金比率の味わいを強く感じられます。
湯煎で調理したとは思えない焼きたての味や香ばしさは「どうして冷凍でこんなに美味しいの?」と思わず首を傾げてしまう程です。
ナポリタンは、トマトケチャップの甘酸っぱさを心地よく味わえるシンプルなテイストです。
HACHIのナポリタンは、シンプルながらもこだわり抜いたソースが特徴。パスタは2.2mmのモチモチ太麺。ナポリタンソースがよく絡み、濃厚な味わいを楽しめます。
最初から最後までナポリタンソースの味わいをしっかり楽しめ、満腹感で満たされる逸品です。
老舗レストランの味をおうちで楽しもう
長年愛されるものには理由があります。HACHIのナポリタン&ハンバーグが愛される理由は正に、創業者が考え抜いたレシピや調理法を、「あたりまえのことをまじめにコツコツ」続けてきた所にあると言えるでしょう。
ハチイチ商店の一言 |
老舗レストランのこだわりのナポリタン&ハンバーグを、ぜひご自宅でご賞味ください。