自然な甘さで、子どもからお年を召した方までおいしく飲めるこうじ甘酒は、古くから飲まれてきた「元祖・エナジードリンク」です。
こうじの甘酒には、毎日を元気に過ごすのに欠かせない成分も含まれているんですよ。
そんなこうじの甘酒は、メーカーによって驚くほど味が違うのも魅力のひとつ。
今回は、喜多方ラーメンで有名な福島県・喜多方市にある老舗味噌屋が作るとびきりおいしい甘酒をご紹介します。
甘酒とは?

日本で古くから飲まれている甘酒は栄養満点で、元祖・エナジードリンクと言っても過言ではありません。
甘酒が飲まれるようになったのは、なんと奈良時代というから驚きですよね。
でも、甘酒にも種類があるって、ご存知でしたか?
甘酒とひと口に言っても、酒かすを使った「酒粕甘酒」と、米こうじを使った「こうじ甘酒」の2種類があるんです。
酒粕甘酒
酒粕甘酒は、日本酒を搾った後に残る「酒粕」を水に溶かして、砂糖を加えて作る甘酒です。
酒粕を使っているため、少しだけアルコールが含まれており、酒粕と水、砂糖があれば誰でも簡単に作れるのが魅力です。
フルーティーな日本酒らしい香りが楽しめるだけでなく、アルコールで体も芯から温まりますよ。

こうじ甘酒
こうじ甘酒は、米と水、米こうじを混ぜて発酵させて作る甘酒です。奈良時代から飲まれていたのはこちらの甘酒。
アルコールは含まれておらず、自然な甘さが特徴です。
江戸時代には夏バテ防止のために飲まれていたほど栄養豊富で、「飲む点滴」とも呼ばれています。

1日1杯の甘酒で元気に!
酒粕甘酒とこうじ甘酒、どちらにもそれぞれの魅力がありますね。
古くから人々に広く飲まれてきただけあって、甘酒は非常に栄養価の高いスーパードリンクと言っても過言ではありません。
甘酒には、ジュースなどには含まれていない栄養素もたっぷり含まれているんですよ。
アミノ酸などがたっぷり含まれている
米と水、米こうじを発酵させて作る「こうじ甘酒」には、アミノ酸がたっぷり含まれています。
アミノ酸は私たちの体を作るのに欠かせない栄養素です。肌のターンオーバーを整えることから、美肌にも良いとされているんですよ。
アミノ酸のほかにも、体を動かすエネルギーになる「ブドウ糖」や、体を健やかに保つビタミンB1・ミネラルなども豊富に含まれているので、素早くエネルギーを補給したいときにもぴったりです。
おなかの調子を整える
こうじ甘酒は、食物繊維とオリゴ糖が含まれているので、おなかの調子を整えるのにも適しています。
食物繊維もオリゴ糖も、おなかのなかの善玉菌のエサになるので、善玉菌が増えるのを助けてくれるんです。
おなかの調子がイマイチ……という方は、1日1杯の甘酒を習慣にしてみましょう。
通販で買えるおすすめ甘酒
ここからは、ハチイチ商店で通販できるおすすめの甘酒をご紹介します。
ハチイチ商店×淀屋 「米と糀だけの甘酒」

福島県喜多方市塩川町で明治時代から味噌を作っている「淀屋 武藤合名会社」は、昔ながらの丁寧な製法にこだわって商品づくりを行っている老舗です。
「米と糀だけの甘酒」は会津産のモチ米とコシヒカリだけで作られており、どこか懐かしいやさしい甘さが特徴。
開栓しなければ1年間常温保存が可能なので、具合が悪い時の療養食にもぴったりです。
おいしい甘酒アレンジレシピ
甘酒はそのまま飲むだけでなく、料理の使うのもおすすめです。おすすめのレシピを紹介しますので、ぜひ試してみてくださいね。
甘酒スムージー

朝、スムージーを朝食代わりに召し上がっている方におすすめしたいのが、甘酒を使ったスムージーです。
旬の果物や野菜と甘酒をいっしょにミキサーにかけるだけで、自然な甘さのおいしいスムージーができますよ。
ミキサーにかけることでこうじの粒が気にならなくなるのもポイントです。
甘酒ヨーグルト

おなかの調子を整えたい方にぴったりなのが、甘酒ヨーグルト。市販のプレーンヨーグルトに甘酒をかけるだけと作り方はいたって簡単ですが、おなかの調子をしっかり整えてくれる組み合わせです。
砂糖の甘さやはちみつの香りが苦手な方は、ぜひ甘味料代わりに甘酒を使ってみてください。
甘酒入り玉子焼き

甘酒の栄養は、熱を加えても壊れにくいのが特徴。その特徴を生かして、料理に使うのもおすすめです。
一度試していただきたいのが、砂糖の代わりに甘酒を使った玉子焼き……これは、喜多方市がある会津地方で昔食べられていた料理なんですよ。
砂糖の代わりに甘酒を使うことで、ほんわりやさしい味わいに仕上がります。
まとめ 喜多方のおいしい甘酒、いかがですか?
福島県喜多方市は、昔から味噌や醤油、日本酒の醸造が盛んな地域です。
その醸造技術を生かして作られた甘酒は、なめらかなのど越しとやさしい甘さで、子どもからお年を召した方まで召し上がっていただけます。
ハチイチ商店/
店主
ノンアルコールなので、妊娠していらっしゃる方や車を運転される方にもおすすめです。
これから寒くなる季節、喜多方のおいしい甘酒でほっと一息ついてみませんか?


ハチイチ商店は、日本各地の「いいもの」に出会えるセレクトショップです。